2009年12月01日
県大会優勝チーム、野洲ジュニアフットボールクラブ!!

11・15に行われた、滋賀県少年サッカー選手権大会の優勝後、親御さんも含めてみんなで撮影。
もう、野洲高校小学生版かと思わせるくらい、心憎いスルーパスや
逆サイドへの展開などを見せていた、決勝戦。
結果、6-1と圧勝で、県下No.1となりました☆
おめでと~~~!!
クラブチームとして、まもなく30周年を迎えるのは、それだけ結果を遺している証拠。
それと、試合後しばらく一緒にいる時間があったんですけど、
クラブチーム特有のギスギス感がほっとんど感じられなかったのも、
素晴らしい指導の効果では?なんて思っていました。
他の選手らにも聞いてましたが、単純に走る、とか、筋トレのようなものはないんですって。
ほっとんどボールを使ったトレーニングだとか。
言うは易しで、飽きさせないようにしたり、それを大きなコートで反映させるようにするのは
本当に難しいことで、それが出来ているチームです。
速報もたっぷり載るホームページはこちら→http://www.yasujfc.jp/
このコーナーは、滋賀県トラック協会の提供でお届けしていますっ。
http://www.shiga-ta.or.jp/
↑滋賀県トラック協会のサイトです。
今日は、ジュニアテニス ビバティ を紹介します。
サイクルフィギュア実演その2
サイクルフィギュア実演その1
京滋サイクルフィギュアクラブブルーレイクエンジェルを紹介。
志賀レンジャー!ミニ!!見参♪ミニバスチームです。
若葉小スポ少には、ホッケーがあります。彦根ワイルドキッズ
サイクルフィギュア実演その2
サイクルフィギュア実演その1
京滋サイクルフィギュアクラブブルーレイクエンジェルを紹介。
志賀レンジャー!ミニ!!見参♪ミニバスチームです。
若葉小スポ少には、ホッケーがあります。彦根ワイルドキッズ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。