2010年03月02日
若葉小スポ少には、ホッケーがあります。彦根ワイルドキッズ

河瀬駅を北に少しいったところにある、すごくキレイな、ともすれば図書館のような見た目の
建物が、若葉小学校です。
吉川平監督は、自身も社会人チームで大活躍をされた選手でもあり、そして、名監督。
どんなスポーツでも、選手でも監督でも結果を残す、というのは難しいのに、凄いですよね。
チームの戦術でもあり、監督がプレイヤーとしても重視しているのが、
『1VS1のシーンでの強さと、その時の判断力』
結局、スポーツは1VS1だ、と。そこでどれだけ強くあるか。
こう聞くと、ドリブル、シュートが強いのか、となるけど、そうじゃなくて、パスもぬかりありません。
動画で撮ってみました。速くて、見にくいですけど、、、↓↓
トラップからパスまでが流れるようでしょ?
このパスの速さも、他チームからうらやましがられるそうです。
キャプテン 吉川 大地選手は、監督の息子さんです。
和太鼓でも、スキーモーグルでも大活躍中の彦根の期待の星^^。
もう一人は、沓水悠馬選手。
ひょうきんな様子が伝わりますが、頼りになる選手、とは監督の話。

そうそう、森田め、びっくりしたのが、
ホッケ-のゴールキーパーのスティック→
なんか、こうクネクネしてるんです!!

このコーナーは、滋賀県トラック協会の提供でお届けしていますっ。
http://www.shiga-ta.or.jp/ ←滋賀県トラック協会のサイトです
今日は、ジュニアテニス ビバティ を紹介します。
サイクルフィギュア実演その2
サイクルフィギュア実演その1
京滋サイクルフィギュアクラブブルーレイクエンジェルを紹介。
志賀レンジャー!ミニ!!見参♪ミニバスチームです。
体育の授業で浸透中。フラッグフットの草津リトルパンサーズ。
サイクルフィギュア実演その2
サイクルフィギュア実演その1
京滋サイクルフィギュアクラブブルーレイクエンジェルを紹介。
志賀レンジャー!ミニ!!見参♪ミニバスチームです。
体育の授業で浸透中。フラッグフットの草津リトルパンサーズ。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。