2009年01月06日
ゆうこりんの恋弁 1/6
ゆうこりんの恋弁1月6日
新年一発目の恋弁は…
恋弁は…!!
↓
↓
↓
↓
昨日の【アラシガ】にて
謎の声の指令により
出掛けて集めた
七草(芹・薺・御形・繁縷・仏の座・菘・蘿蔔)を!!
使い作った
【七草粥】であります☆

このパンダちゃんお弁当箱の中には
・・・

THE.NANAKUSAGAYU!!
【七草粥】であります!!
やはり汁吸って
ボタボタのモサモサ…(>ω<。)
切なっ…
お粥を
お弁当にするのは
きつかったーorz
高菜ご飯みたい・・・
因みに七草粥の作り方を
紹介!!
1.七草を綺麗に水洗い
2.沸騰した水に塩を少々入れ
七草を湯通しする
3.湯通しした七草を冷水で冷やす
4.冷えた七草を1~2センチ程度に切る
5.30分程洗米を水に浸す
6.米2水7を火にかける
7.沸騰したら弱火にし30~40分火にかける
8.米が柔らかくなったら
塩で味をつけ風味付けに醤油を少々入れる
9.刻んだ七草を入れ火を通す
10.完成!!
な感じです
米2に対し水7よりもう少し多めにすると
ボタボタではなくなります
色々な作り方があると思いますが
わたくしはこの作り方でやりました
明日1月7日が本当は
七草粥を作り食べる日なので
皆様も作ってみては?
次回の恋弁は
最近『痩せた??』
と言われている森田さんのため
正月らしくお餅でも使って作ろうかな
と思います☆
新年一発目の恋弁は…
恋弁は…!!
↓
↓
↓
↓
昨日の【アラシガ】にて
謎の声の指令により
出掛けて集めた
七草(芹・薺・御形・繁縷・仏の座・菘・蘿蔔)を!!
使い作った
【七草粥】であります☆
<七草粥>
邪気を払い
万病を除く占いとして食べる。
呪術的な意味ばかりでなく、
御節料理で疲れた胃を休め、
野菜が乏しい冬場に
不足しがちな栄養素を
補うという効能もある
邪気を払い
万病を除く占いとして食べる。
呪術的な意味ばかりでなく、
御節料理で疲れた胃を休め、
野菜が乏しい冬場に
不足しがちな栄養素を
補うという効能もある

このパンダちゃんお弁当箱の中には
・・・

THE.NANAKUSAGAYU!!
【七草粥】であります!!
やはり汁吸って
ボタボタのモサモサ…(>ω<。)
切なっ…
お粥を
お弁当にするのは
きつかったーorz
高菜ご飯みたい・・・
因みに七草粥の作り方を
紹介!!
1.七草を綺麗に水洗い
2.沸騰した水に塩を少々入れ
七草を湯通しする
3.湯通しした七草を冷水で冷やす
4.冷えた七草を1~2センチ程度に切る
5.30分程洗米を水に浸す
6.米2水7を火にかける
7.沸騰したら弱火にし30~40分火にかける
8.米が柔らかくなったら
塩で味をつけ風味付けに醤油を少々入れる
9.刻んだ七草を入れ火を通す
10.完成!!
な感じです
米2に対し水7よりもう少し多めにすると
ボタボタではなくなります
色々な作り方があると思いますが
わたくしはこの作り方でやりました
明日1月7日が本当は
七草粥を作り食べる日なので
皆様も作ってみては?
次回の恋弁は
最近『痩せた??』
と言われている森田さんのため
正月らしくお餅でも使って作ろうかな
と思います☆
2008年12月19日
ゆうこりんの恋弁+α 12/18
12月18日…木曜日…

『今日で3日目・・・
今日は渡すために
呼び出してみました。』


『どうぞっ。今日もお願いしますっ。』 『どうもっ。ありがたく頂戴します。』

ついに3日連続で
戴いてしまった・・・。

さて星いくつですか?
い…いくつですか…?
★★★★☆
いや~、3日間、まずはありがとうございました。
まさかいつも足蹴にされてたゆうこりんからお弁当を頂くなんて、
ほんま冗談半分で話していたものの、いざ作ってもらうと、照れるわ嬉しいわ、そんで美味しいわ。
最後も4つです。
レンコンがおいしくて♪
ま、ちなみにボクは「あのゴボウみたいなんでしゃきしゃき歯ごたえのんなんですか??」
なんて聞いたレベルですけど。。。
これでしっかりした味が食べられたと思ったら、
梅肉のんでさっぱりしたのも味わえられて、
またまたおいしさでお腹が満たされていくるる~。
ただね、こう卵からときっとゴボウから、違う、レンコンからか
油が、トマトについてて、
だから、、、
そうなんです。
トマトば滑りよって落ちるさけ~、☆ひとつ、減らしとったし(←なぜか、訛ります。)
本日の中身は
☆トマタマ
☆レンコンと長芋の味噌炒め
☆ニンジン菜の梅肉和え
☆白米!!
おかずが味濃いめかなーと思ったので
あえての白米で(・ω・)ノ
今回は前の日の夜から下準備始めました
いやー
朝は寒い
キッチンに立ちたくなくなる!!
ので
帰ってそのまま準備に入りました☆
きっとこの方がいい!!
ニンジン嫌いです
でも好き嫌いはいけないと思いまして
嫌いながらも食べなくては!!
と…
頑張っております
ゆうこりんです(*・ω・*)ノ☆
さーて来週は何作ろうかなー
火曜ですけど…ね…

『今日で3日目・・・
今日は渡すために
呼び出してみました。』


『どうぞっ。今日もお願いしますっ。』 『どうもっ。ありがたく頂戴します。』

ついに3日連続で
戴いてしまった・・・。

さて星いくつですか?
い…いくつですか…?
★★★★☆
いや~、3日間、まずはありがとうございました。
まさかいつも足蹴にされてたゆうこりんからお弁当を頂くなんて、
ほんま冗談半分で話していたものの、いざ作ってもらうと、照れるわ嬉しいわ、そんで美味しいわ。
最後も4つです。
レンコンがおいしくて♪
ま、ちなみにボクは「あのゴボウみたいなんでしゃきしゃき歯ごたえのんなんですか??」
なんて聞いたレベルですけど。。。
これでしっかりした味が食べられたと思ったら、
梅肉のんでさっぱりしたのも味わえられて、
またまたおいしさでお腹が満たされていくるる~。
ただね、こう卵からときっとゴボウから、違う、レンコンからか
油が、トマトについてて、
だから、、、
そうなんです。
トマトば滑りよって落ちるさけ~、☆ひとつ、減らしとったし(←なぜか、訛ります。)
本日の中身は
☆トマタマ
☆レンコンと長芋の味噌炒め
☆ニンジン菜の梅肉和え
☆白米!!
おかずが味濃いめかなーと思ったので
あえての白米で(・ω・)ノ
今回は前の日の夜から下準備始めました
いやー
朝は寒い
キッチンに立ちたくなくなる!!
ので
帰ってそのまま準備に入りました☆
きっとこの方がいい!!
ニンジン嫌いです
でも好き嫌いはいけないと思いまして
嫌いながらも食べなくては!!
と…
頑張っております
ゆうこりんです(*・ω・*)ノ☆
さーて来週は何作ろうかなー
火曜ですけど…ね…
2008年12月18日
ゆうこりんの恋弁+α 12/17
12月17日・・・水曜日・・・

『今日は、ちょっと
手抜いちゃった』

『心を込めて(笑)
作りました』
『え…今日も…
でも普通だしなぁ・・・(心の声)』

男性スタッフより…
『これどうですか?』
『いや~有難うございます!
食べたかったんすよー』

『これどうするかな…
まっ貰ったんだし、いただこう』

『お!今日は鮭ですか』

『はいあ~ん』
『あ~ん』

『もぐもぐ』

ごちそうさまでした

完食
今日は星いくつ?
★★★★☆
ごちそうさまでした~。
ほんま2日連続ありがとうございます。(と、立てておいて…)
大体ね、シャケ多いんです~><。
サービス精神旺盛なのありがたいんですけど、お箸で食べると、
どうしてもポロポロとね。。。
そんでもって、
いり卵?スクランブルエッグ??もまた細かくて
これまたお箸でとったら、ポロポロとね。。。
落ちるね~ン!!
なんで☆を減らして、、、
でも、味は美味しいの!!
きっと調味料そんな使ってないんやろうけど、
それで美味しいし♪
やから、4つ。
ちなみに、パンも頂きました。
今日の中身は
☆スクランブルエッグ
☆小松菜の炒め物
☆ミニトマト
☆エリンギソテー
☆鮭ご飯
このお弁当…
作るのにかかった所要時間
5~10分です…
申し訳っ…
ボロボロこぼれるのは食べ方がw…(ry
スプーンで食べたらいいんです!!
私は綺麗にこぼさず食べれましたよ!!

『今日は、ちょっと
手抜いちゃった』

『心を込めて(笑)
作りました』
『え…今日も…
でも普通だしなぁ・・・(心の声)』

男性スタッフより…
『これどうですか?』
『いや~有難うございます!
食べたかったんすよー』

『これどうするかな…
まっ貰ったんだし、いただこう』

『お!今日は鮭ですか』

『はいあ~ん』
『あ~ん』

『もぐもぐ』

ごちそうさまでした

完食
今日は星いくつ?
★★★★☆
ごちそうさまでした~。
ほんま2日連続ありがとうございます。(と、立てておいて…)
大体ね、シャケ多いんです~><。
サービス精神旺盛なのありがたいんですけど、お箸で食べると、
どうしてもポロポロとね。。。
そんでもって、
いり卵?スクランブルエッグ??もまた細かくて
これまたお箸でとったら、ポロポロとね。。。
落ちるね~ン!!
なんで☆を減らして、、、
でも、味は美味しいの!!
きっと調味料そんな使ってないんやろうけど、
それで美味しいし♪
やから、4つ。
ちなみに、パンも頂きました。
今日の中身は
☆スクランブルエッグ
☆小松菜の炒め物
☆ミニトマト
☆エリンギソテー
☆鮭ご飯
このお弁当…
作るのにかかった所要時間
5~10分です…
申し訳っ…
ボロボロこぼれるのは食べ方がw…(ry
スプーンで食べたらいいんです!!
私は綺麗にこぼさず食べれましたよ!!
2008年12月17日
ゆうこりんの恋弁+α 12/16
12月16日・・・火曜日・・・
とあるオフィスの昼下がり…

『今日もう来てるのかな…』

『あ!いた~。森田さ~ん』

『お弁当作ってきたんです』
『え-------そんなん悪いよー』
『食べてくださいよぉ~』
『わかったわかったありがとう』

『こんなんいただきました』
おいしそうですねぇ

パクリ

『ごちそうさまでした』

さて…星いくついただきますか!?
★★★☆☆
from 森田
ごちそうさまでした。ありがとうございますっ。
おいしいです。ほんまに。
でも、一回目って高い評価しがちなんで、厳しくつけて、3つです。
卵焼きに、チーズとそんでマヨネーズ入ってるんですね。
それがまんべんなくって、んじゃなくて、チーズのとこ、マヨのとこ、ってなってるの~><
あと、ピーマンが辛めだったので。
それと、プチトマトが僕のお箸から落ちたのもマイナス。
普段、結構あしげに使われているので、
ブログだけは強気にコメントします。
ごちになりました~♪あざ~っす。
因みにお弁当の中身は
☆ピーマンのごま油炒め
☆卵焼きinチーズ
☆タコさんウインナー
☆ミニトマト
☆のりたまご飯
でした(^∀^)ノ♪
やっと…やっと
誰かにお弁当を食べてもらえる
機会が!!!
辛口コメントに負けないように
頑張って作ります!!
森田さんをあしげに使うなんて
そんなことないですよぉ~(((>ω<;)))
とあるオフィスの昼下がり…

『今日もう来てるのかな…』

『あ!いた~。森田さ~ん』

『お弁当作ってきたんです』
『え-------そんなん悪いよー』
『食べてくださいよぉ~』
『わかったわかったありがとう』

『こんなんいただきました』
おいしそうですねぇ

パクリ

『ごちそうさまでした』

さて…星いくついただきますか!?
★★★☆☆
from 森田
ごちそうさまでした。ありがとうございますっ。
おいしいです。ほんまに。
でも、一回目って高い評価しがちなんで、厳しくつけて、3つです。
卵焼きに、チーズとそんでマヨネーズ入ってるんですね。
それがまんべんなくって、んじゃなくて、チーズのとこ、マヨのとこ、ってなってるの~><
あと、ピーマンが辛めだったので。
それと、プチトマトが僕のお箸から落ちたのもマイナス。
普段、結構あしげに使われているので、
ブログだけは強気にコメントします。
ごちになりました~♪あざ~っす。
因みにお弁当の中身は
☆ピーマンのごま油炒め
☆卵焼きinチーズ
☆タコさんウインナー
☆ミニトマト
☆のりたまご飯
でした(^∀^)ノ♪
やっと…やっと
誰かにお弁当を食べてもらえる
機会が!!!
辛口コメントに負けないように
頑張って作ります!!
森田さんをあしげに使うなんて
そんなことないですよぉ~(((>ω<;)))
2008年12月15日
ゆうこりんの恋弁 12/15
先週末金曜から滋賀を離れ
実家へ帰っていました
ADゆうこりんです(・∀・)ノハィ♪
冬服を選別し
年賀状を選別し
大量の荷物と共に
再び滋賀上陸いたしました☆
実家でのご飯は
おかずが兎に角多い!!
どれを食べようか悩んでしまいます
そして滋賀へ帰るとき
母者からおかずを持たされました
大きいオニギリと共に…
なので今家には母者の味が沢山です
本日の恋弁も母者の味…
べっ…べつに作るの怠けてるとかじゃないんだからねっ!!
(ツンデレ風味)

レンコンのキンピラ
シナチクの煮物
大学芋
ゴボウと里芋の甘煮
野菜たっぷり
でも色が…ない
母者の味には勝てそうにありません
さて
明日からも頑張って恋弁作るぉー(*・ω・*)ノ☆
因みに雪見てきました☆
雪国生まれのわたくしにとっては
冬は雪があるのが当たり前の生活だったので
…
雪はいいですね
スキーしたくなりますo(>ω<)o゜
実家には屋根から落ちてきた雪を溶かす為の
仮説プールがこの時期現れます!!
実家へ帰っていました
ADゆうこりんです(・∀・)ノハィ♪
冬服を選別し
年賀状を選別し
大量の荷物と共に
再び滋賀上陸いたしました☆
実家でのご飯は
おかずが兎に角多い!!
どれを食べようか悩んでしまいます
そして滋賀へ帰るとき
母者からおかずを持たされました
大きいオニギリと共に…
なので今家には母者の味が沢山です
本日の恋弁も母者の味…
べっ…べつに作るの怠けてるとかじゃないんだからねっ!!
(ツンデレ風味)

レンコンのキンピラ
シナチクの煮物
大学芋
ゴボウと里芋の甘煮
野菜たっぷり
でも色が…ない
母者の味には勝てそうにありません
さて
明日からも頑張って恋弁作るぉー(*・ω・*)ノ☆
因みに雪見てきました☆
雪国生まれのわたくしにとっては
冬は雪があるのが当たり前の生活だったので
…
雪はいいですね
スキーしたくなりますo(>ω<)o゜
実家には屋根から落ちてきた雪を溶かす為の
仮説プールがこの時期現れます!!
2008年12月08日
ゆうこりんの恋弁 12/8
さてさて
今日の一言
『寒い!!』
と言っておきながら
半袖ワンピとその上に一枚羽織り
首元にはマフラー
という格好で出てきたゆうこりんです
寒いです
とても…
何故もっと厚着をしてこなかったのか
後悔中…orz
今日から恋弁ちょっとリニューアル☆
するのか…?
最近食べ過ぎなわたくし
体重が悲惨なことになってきました
冬という季節
寒いから体内に脂肪を
蓄積するんですよね…
ということでダイエt…(ryを
いや健康的な食生活をしようかなと
偏った食事はもうやめようかなと
思います
野菜中心?
バランスのとれた食事?
そんなことを考えて作っていこうかなと思います
カ○リーメイトや
ウイ○ーインゼリーや
サプリメント
に頼らずいこう!!
と思います
といってもあまり今までと変わらないような
そんな感じもするんですが…
本日は写真付き恋弁ではないですが…
(((´Å`;)))
今日の一言
『寒い!!』
と言っておきながら
半袖ワンピとその上に一枚羽織り
首元にはマフラー
という格好で出てきたゆうこりんです
寒いです
とても…
何故もっと厚着をしてこなかったのか
後悔中…orz
今日から恋弁ちょっとリニューアル☆
するのか…?
最近食べ過ぎなわたくし
体重が悲惨なことになってきました
冬という季節
寒いから体内に脂肪を
蓄積するんですよね…
ということでダイエt…(ryを
いや健康的な食生活をしようかなと
偏った食事はもうやめようかなと
思います
野菜中心?
バランスのとれた食事?
そんなことを考えて作っていこうかなと思います
カ○リーメイトや
ウイ○ーインゼリーや
サプリメント
に頼らずいこう!!
と思います
といってもあまり今までと変わらないような
そんな感じもするんですが…
本日は写真付き恋弁ではないですが…
(((´Å`;)))
2008年12月03日
ゆうこりんの恋弁 12/3
最近朝ご飯を食べていないので
お腹がすいてすいて…
早くお昼の時間にならないかな
とばかり思っています
食べることばかり
考えています
口に食べ物を運んでいないと
落ち着かないんです!!
そして
んで…
今日は質素!!
オニギリ三種
・塩
・のりたま
・胡麻鮭
魚肉ソーセージ
冷蔵庫に食材が
入ってないんです!!
米と味噌しか
ないんです!!
探したら魚肉ソーセージが
辛うじて出てきたんです!!
今夜…買い物行こうかな…
お腹がすいてすいて…
早くお昼の時間にならないかな
とばかり思っています
食べることばかり
考えています
口に食べ物を運んでいないと
落ち着かないんです!!
そして
んで…
今日は質素!!

・塩
・のりたま
・胡麻鮭
魚肉ソーセージ
冷蔵庫に食材が
入ってないんです!!
米と味噌しか
ないんです!!
探したら魚肉ソーセージが
辛うじて出てきたんです!!
今夜…買い物行こうかな…
2008年12月02日
ゆうこりんの恋弁 12/2
今回の恋弁は
高田Dに昨日指令をだされました
アラシガで森田さん園城寺に行かれました
そして
力餅買ってきてくださいました
きなこ・・・
きなこが…あまりました
『このきなこで料理を!!』
『…ぅえ!?』
作ってきました

きなこ蜂蜜パン☆
食パン焼いて
蜂蜜ぬったくって
きなこまぶしました
お菓子的なものです
甘いです

そしてコレ!!
梨です
実家から送られてきました
でかいです
顔がすっぽり隠れる大きさです
切って昼食用にしたのが
コノ4分の1!!
でかい!!
高田Dに昨日指令をだされました
アラシガで森田さん園城寺に行かれました
そして
力餅買ってきてくださいました
きなこ・・・
きなこが…あまりました
『このきなこで料理を!!』
『…ぅえ!?』
作ってきました

きなこ蜂蜜パン☆
食パン焼いて
蜂蜜ぬったくって
きなこまぶしました
お菓子的なものです
甘いです

そしてコレ!!
梨です
実家から送られてきました
でかいです
顔がすっぽり隠れる大きさです
切って昼食用にしたのが
コノ4分の1!!
でかい!!
2008年12月01日
ゆうこりんの恋弁 12/1
今日から12月です☆
早いものですね…
レディロコも始まって2ヶ月経ちました
早いものですね…
私の滋賀生活も2ヶ月経ちました
…
その中でお弁当をどれだけ作ったか…
全然ですね
申し訳ないです(´・ω・`)
もっと精進しますっo(-ω-`)
そいでは
今回のお弁当ですっ☆

昨夜作ったとか作ってないとか…(>m<*)
中身は
赤コンと白菜・エリンギの煮物
ミニトマト
タコ・カニウインナー
ピーマン・長芋の炒めモノ
です
ちゃんと
ご飯もあります
実は
写してないだけです
のりたまご飯を!!
早いものですね…
レディロコも始まって2ヶ月経ちました
早いものですね…
私の滋賀生活も2ヶ月経ちました
…
その中でお弁当をどれだけ作ったか…
全然ですね
申し訳ないです(´・ω・`)
もっと精進しますっo(-ω-`)
そいでは
今回のお弁当ですっ☆

昨夜作ったとか作ってないとか…(>m<*)
中身は
赤コンと白菜・エリンギの煮物
ミニトマト
タコ・カニウインナー
ピーマン・長芋の炒めモノ
です
ちゃんと
ご飯もあります
実は
写してないだけです
のりたまご飯を!!
2008年11月26日
ゆうこりんの恋弁 11/26
今日は暖かい!!
ですよね?
気が付いたら服薄いの2枚しか着てなかったです
今…気付きました(・x・`)
自分のことが
今一番
わからないかもしれません
まぁ…頑張ろう
もっと自分のこと知ろうと思います
ということで
まずはお弁当を…

なんだか久しぶりに
めっちゃちゃんと作った気がします
いえ
昨日もちゃんと作りましたよ!!
今日の中身は
ミートボール
ミニウインナー
ミニトマト
はんぺんチーハム
オニギリ(塩!!)
なんだか
丸いモノと
【ミ】の付くモノが
多い…?ですか?
気のせいにしておきます
昨日は…
ファッション対決の日だったよな…
なんて…
言ってみる…
ですよね?
気が付いたら服薄いの2枚しか着てなかったです
今…気付きました(・x・`)
自分のことが
今一番
わからないかもしれません
まぁ…頑張ろう
もっと自分のこと知ろうと思います
ということで
まずはお弁当を…

なんだか久しぶりに
めっちゃちゃんと作った気がします
いえ
昨日もちゃんと作りましたよ!!
今日の中身は
ミートボール
ミニウインナー
ミニトマト
はんぺんチーハム
オニギリ(塩!!)
なんだか
丸いモノと
【ミ】の付くモノが
多い…?ですか?
気のせいにしておきます
昨日は…
ファッション対決の日だったよな…
なんて…
言ってみる…
2008年11月25日
ゆうこりんの恋弁 11/25
さて作りました
が
見た目失敗しましたorz
でもきっと美味しい筈!!

お好み焼き?
マヨネーズ和え?
何?
キャベツ焼きです
めっちゃ簡単(・m・*)
そして美味しい筈
大好きな
マヨネーズをたっぷりかけて
いっただっきまぁーす\(*>∀<)/
が
見た目失敗しましたorz
でもきっと美味しい筈!!

お好み焼き?
マヨネーズ和え?
何?
キャベツ焼きです
めっちゃ簡単(・m・*)
そして美味しい筈
大好きな
マヨネーズをたっぷりかけて
いっただっきまぁーす\(*>∀<)/
2008年11月24日
ゆうこりんの恋弁 準備
今回の恋弁はお弁当ではないです
明日のお弁当の準備の様子です

何かと…
何かといいますと
やっとこさ使うことになった
キャベツ様です
どんな料理になるかは
明日のお楽しみということで
今日の朝のうちに色々準備して
明日に備えてあります
気合を入れるわけではないのですが…
気合を入れたい日は
毎月27日だったりします
なぜかというと
秘密です
大切な日なんです
先月も実は気合が入ってたとか何とか……(*・ωノl壁l
明日のお弁当の準備の様子です

何かと…
何かといいますと
やっとこさ使うことになった
キャベツ様です
どんな料理になるかは
明日のお楽しみということで
今日の朝のうちに色々準備して
明日に備えてあります
気合を入れるわけではないのですが…
気合を入れたい日は
毎月27日だったりします
なぜかというと
秘密です
大切な日なんです
先月も実は気合が入ってたとか何とか……(*・ωノl壁l
2008年11月18日
ゆうこりんの恋弁 11/18
お久しぶりです
ほんっっっっっっっっっっとに!!
お久しぶりです
先週1週間は恋弁なかったも同然でした
申し訳ありません
新潟出身とは言えやっぱり
朝の冷え込みはキツイです
布団から出るのが億劫になります
そして気付くと
もう家から出なきゃ!!といった状況…
はい…
最近は昼ご飯がお菓子です
お煎餅やらチョコやらカップケーキやら…
でも…でも・・・でも!!
今日は違います
はいっ!!
作ってきました

昨日いただいたABC食堂さんのパンで
作りました
シンプルサンドイッチ
中身は
ハム
チーズ
マヨタマ
の組み合わせ
レタスが入ると食感的にも
楽しくなるんですが
ないんです
キャベツと白菜しかないんです
レタスがないんです
お昼に美味しくいただきます(^0^)/☆
ほんっっっっっっっっっっとに!!
お久しぶりです
先週1週間は恋弁なかったも同然でした
申し訳ありません
新潟出身とは言えやっぱり
朝の冷え込みはキツイです
布団から出るのが億劫になります
そして気付くと
もう家から出なきゃ!!といった状況…
はい…
最近は昼ご飯がお菓子です
お煎餅やらチョコやらカップケーキやら…
でも…でも・・・でも!!
今日は違います
はいっ!!
作ってきました

昨日いただいたABC食堂さんのパンで
作りました
シンプルサンドイッチ
中身は
ハム
チーズ
マヨタマ
の組み合わせ
レタスが入ると食感的にも
楽しくなるんですが
ないんです
キャベツと白菜しかないんです
レタスがないんです
お昼に美味しくいただきます(^0^)/☆
2008年11月11日
ゆうこりんの恋弁 11/11
おはようございます(>∀<)/☆
今日は火曜日
ファッション対決の日!!
そして
11月11日…
アレですね【ポッキー・プリッツの日♪】
最近は家でチョコばかり食べてます(・・;)
寒さに耐える為…
いぇ・・・ただ単にチョコが好きなんです(;ε; )
お煎餅が食べたいなーと思っていたら
昨日森田さんが食べていました
勿論
いただきましたよ(>m<*)アザース
さて今日はちゃんと
作りました☆★☆

俵むすび(塩おにぎり)
鮭玉
もやしのナムル
茹でアスパラ
白菜の肉紫蘇巻き
です♪
今日は
薄味にしてみました
そして
野菜盛りだくさん!!
これから冬野菜が
沢山出回るんですよねー
鍋とかしたいですっ(^∀^)/*。・.¨*。
今日は火曜日
ファッション対決の日!!
そして
11月11日…
アレですね【ポッキー・プリッツの日♪】
最近は家でチョコばかり食べてます(・・;)
寒さに耐える為…
いぇ・・・ただ単にチョコが好きなんです(;ε; )
お煎餅が食べたいなーと思っていたら
昨日森田さんが食べていました
勿論
いただきましたよ(>m<*)アザース
さて今日はちゃんと
作りました☆★☆

俵むすび(塩おにぎり)
鮭玉
もやしのナムル
茹でアスパラ
白菜の肉紫蘇巻き
です♪
今日は
薄味にしてみました
そして
野菜盛りだくさん!!
これから冬野菜が
沢山出回るんですよねー
鍋とかしたいですっ(^∀^)/*。・.¨*。
2008年11月10日
ゆうこりんの恋弁 11/10
めっきり冬モードですね
寒いです…
が!!
わたくしはそんなものには負けません
今日はロンT一枚とハーフジーンズです
まぁ毎回マフラーと手袋は必須ですが
家ではコタツ!!
暖房器具がコタツとハロゲンしかありません
頑張ります
きっと新潟よりは寒くないはず!!
かな?
やっほい\(^0^)/
最近月曜の恋弁が悲惨です
今日は出社の5分前に
起床しました
2度寝ですorz
なのでこんなものになってしまいました
せっかく昨夜お弁当の中身
考えていたのに…orz

バウムクーヘンと珈琲です
パンダちゃまカップは
会社で使っている
MY CUPです(^∀^)/

最近チョコばかり食べています
昨日某チョコを食べようとして封を開けたら
2個入っていました
なんだかそれだけで
HAPPYになれたような
そんな気分です
明日はちゃんと起きて
がっつりお弁当作るぉー!!
寒いです…
が!!
わたくしはそんなものには負けません
今日はロンT一枚とハーフジーンズです
まぁ毎回マフラーと手袋は必須ですが
家ではコタツ!!
暖房器具がコタツとハロゲンしかありません
頑張ります
きっと新潟よりは寒くないはず!!
かな?
やっほい\(^0^)/
最近月曜の恋弁が悲惨です
今日は出社の5分前に
起床しました
2度寝ですorz
なのでこんなものになってしまいました
せっかく昨夜お弁当の中身
考えていたのに…orz

バウムクーヘンと珈琲です
パンダちゃまカップは
会社で使っている
MY CUPです(^∀^)/

最近チョコばかり食べています
昨日某チョコを食べようとして封を開けたら
2個入っていました
なんだかそれだけで
HAPPYになれたような
そんな気分です
明日はちゃんと起きて
がっつりお弁当作るぉー!!
2008年11月06日
ゆうこりんの恋弁 11/6
陽が射していても
空気はひんやりしている
この頃
もう薄着は
できないなーと
しみじみ思います
最近は
マフラーと手袋が
欠かせなくなっています
ゆうこりんです(・ω・)/
そして本日の
お弁当は・・・!!

シンプルにきめてみました
いかがですか?
クルクルサンドイッチです☆
中身は
『卵
チーズ
ソーセージ
マヨネーズ』
を色々組み合わせて
みました☆
お弁当箱は
やはり
パンダちゃま♪
白黒が好きです
パンダちゃまは
もちろん好きです
寒くなると
食べたくなるモノって
ありますよね?
空気はひんやりしている
この頃
もう薄着は
できないなーと
しみじみ思います
最近は
マフラーと手袋が
欠かせなくなっています
ゆうこりんです(・ω・)/
そして本日の
お弁当は・・・!!

シンプルにきめてみました
いかがですか?
クルクルサンドイッチです☆
中身は
『卵
チーズ
ソーセージ
マヨネーズ』
を色々組み合わせて
みました☆
お弁当箱は
やはり
パンダちゃま♪
白黒が好きです
パンダちゃまは
もちろん好きです
寒くなると
食べたくなるモノって
ありますよね?
2008年11月05日
ゆうこりんの恋弁 11/5
朝起きたら晴れていたので
少し薄着で来たら
痛い目みました
寒いです((((( ´ε` )))))
そして
今回はこんな感じのお弁当です☆

星ホットケーキ
レタスandミニトマト
エビマヨ
スクランブルエッグ(激甘)
蒟蒻・水菜・人参・油揚げの煮物
ぶっちゃけホットケーキは
焦げました…orz
が
愛情はこもってます☆
とてもとっても!!
こもってます☆
少し薄着で来たら
痛い目みました
寒いです((((( ´ε` )))))
そして
今回はこんな感じのお弁当です☆

星ホットケーキ
レタスandミニトマト
エビマヨ
スクランブルエッグ(激甘)
蒟蒻・水菜・人参・油揚げの煮物
ぶっちゃけホットケーキは
焦げました…orz
が
愛情はこもってます☆
とてもとっても!!
こもってます☆
2008年11月04日
ゆうこりんの恋弁 11/4
北海道では
初雪が観測された
そうですね(*^0^*)/
雪国生まれ雪国育ちの
わたくしにしてみれば
そこまで喜ぶべきことでは
ないのですが…
でも
こどもは風の子!!
ということで
まだまだコドモ!!
ゆうこりんですので(*>δ<*)/
さて今日のお弁当デス☆

焼きそば
チーズ入り卵焼き
茄子の素揚げ
水菜と油揚げのナンプラー炒め
です☆
なんだか不思議な
統一性のないお弁当です
焼きそばには
ピーマンと人参が入って
おります
ピーマン大好き
人参…きらっ(ry
そして今日は
おそらく
大味…
orz
体が温まるお弁当
作ります
最近ほんっっっっっっとに
寒くなってきたので…
風邪引かないように
しなくてはっ!!
KARADA
第一
KOKORO
大事
昨日サテスタで
お会いした
リスナーさん
ありがとうございます\(@>ё<@)/
初雪が観測された
そうですね(*^0^*)/
雪国生まれ雪国育ちの
わたくしにしてみれば
そこまで喜ぶべきことでは
ないのですが…
でも
こどもは風の子!!
ということで
まだまだコドモ!!
ゆうこりんですので(*>δ<*)/
さて今日のお弁当デス☆

焼きそば
チーズ入り卵焼き
茄子の素揚げ
水菜と油揚げのナンプラー炒め
です☆
なんだか不思議な
統一性のないお弁当です
焼きそばには
ピーマンと人参が入って
おります
ピーマン大好き
人参…きらっ(ry
そして今日は
おそらく
大味…
orz
体が温まるお弁当
作ります
最近ほんっっっっっっとに
寒くなってきたので…
風邪引かないように
しなくてはっ!!
KARADA
第一
KOKORO
大事
昨日サテスタで
お会いした
リスナーさん
ありがとうございます\(@>ё<@)/
2008年11月03日
ゆうこりんの恋弁 11/3
11月3日文化の日
連休最後の日ですが
皆さんいかがお過ごしですか?
11月初の恋弁です
が…
今日はこんな
昼食です…

(;;)
すみません
カロリーメイトと珈琲です
ダイエット☆
いえ
違います
所要で東京に行っていたので
作っている時間がありませんでした
そして今朝こんな子を
見つけました☆

カマキリです
駐車場で
この姿でじっと動きませんでした(・・;)
連休最後の日ですが
皆さんいかがお過ごしですか?
11月初の恋弁です
が…
今日はこんな
昼食です…

(;;)
すみません
カロリーメイトと珈琲です
ダイエット☆
いえ
違います
所要で東京に行っていたので
作っている時間がありませんでした
そして今朝こんな子を
見つけました☆

カマキリです
駐車場で
この姿でじっと動きませんでした(・・;)
2008年10月30日
ゆうこりんの恋弁 10/30
昨日の恋弁は
失礼いたしました
たまにはあんな日も
あってもいいかなとは
思いますが
栄養偏ってしまったり
金額も嵩むので
やっぱり
お弁当が一番かな
と思います(>∀<)/☆
そして・そして!!
今日のお弁当!!
ジャジャーン♪♪

★たこさんウインナー
★レタス
★ミニトマト
★星卵焼き
★スティッチハムチーズ
★豆腐の梅和え
★梨・林檎
お弁当箱は
友達から貰った
ケーキの形のものと
パンダちゃまがプリントされているもの
です☆
ラーメンが…食べたい/(>ε<@)\
失礼いたしました
たまにはあんな日も
あってもいいかなとは
思いますが
栄養偏ってしまったり
金額も嵩むので
やっぱり
お弁当が一番かな
と思います(>∀<)/☆
そして・そして!!
今日のお弁当!!
ジャジャーン♪♪

★たこさんウインナー
★レタス
★ミニトマト
★星卵焼き
★スティッチハムチーズ
★豆腐の梅和え
★梨・林檎
お弁当箱は
友達から貰った
ケーキの形のものと
パンダちゃまがプリントされているもの
です☆
ラーメンが…食べたい/(>ε<@)\