この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年10月18日

天然温泉の日帰り入浴施設、やぶっちゃの湯♪

信楽市街地から、約40分!

国道422号線を伊賀方面へ走らせて、
県境を越えてまもなく、大きな看板あります。

あとは、道なりに注意深く、電柱の行き先案内
を見ていけば、到着です。

お休みは毎週火曜日。
朝10時から最終受付8時30分までです。

問い合わせ先→0595593939

http://www.yabutcha.com/  


Posted by レディオ・ロコ at 18:53Comments(0)やぶっちゃの湯 @島ヶ原(三重)

2010年10月18日

湯上がりにはこれ?!


三重の名産のひとつが、はさめず。
お箸ではさめない=醤油。と、醤油の
ことです。

じゃあ、お味は?

どうも、キャラメルっぽいコクがあるそうです。

他にも、絞りたての生ジュースとか、
伊賀牛を食べられる食事処なども
併設で、そこは、昼前から夜8時まで
営業しているそうです。  


Posted by レディオ・ロコ at 18:47Comments(0)やぶっちゃの湯 @島ヶ原(三重)

2010年10月18日

ここで湯札をもらって…


入浴料はタオル付きで、
バスタオルの貸し出しも含んで
大人800円です。
シルバー割引は640円です。

で、ここで下靴を脱いで、
湯札をもらいます。。。














ツッツッツと売店を横目にしながら、
この番台で、湯札と引き換えにタオルと
レンタルバスタオルを預かって、
いざ、天然温泉へ~☆

泉質は、ナトリウム塩化物・炭酸水素塩温泉で、
美人の湯とも言われています。
また、等張性で、ヒトの体液である生理食塩水
とほぼ同じ圧なので、
長湯しても湯疲れすることとか、
指がふやけるようになることは少ないそうです。  


Posted by レディオ・ロコ at 18:36Comments(0)やぶっちゃの湯 @島ヶ原(三重)

2010年10月18日

まるでゴルフ場のクラブハウスのようでしょ?

三重県伊賀市島ヶ原は、伊賀上野城から車で10分~15分くらい、西に車を
走らせたところです。

山里を見下ろす、中腹に、日帰り入浴施設だけでなく、同じ館内にお食事処と
健康施設がありますし、それだけでなく、周囲は、様々なアウトドアエリアが
(オートキャンプ場や、テニスコート・グラウンドゴルフ場など)が広がっています。

これ、入り口前のモニュメント。

やっぱり、ゴルフ場のクラブハウスみたいです*^_^*。
  


Posted by レディオ・ロコ at 18:25Comments(0)やぶっちゃの湯 @島ヶ原(三重)

2010年10月18日

リスナープレゼント頂きましたっ。

三重県伊賀市島ヶ原にあります、
島ヶ原温泉やぶっちゃの湯の入浴券を
ペア五組に頂きました。

sate@e-radio.co.jp

まで、あなたのお名前、電話番号を
忘れずに、入浴券ほしいと書いて、
今すぐメールを☆

美人の湯にやぶっちゃ(家族の意味)で
だんらんにどうぞ。
  


Posted by レディオ・ロコ at 16:50Comments(0)やぶっちゃの湯 @島ヶ原(三重)

2010年10月18日

素敵なテラス席から中継しますっ。

三重県伊賀市島ヶ原、
日帰り天然温泉施設、やぶっちゃの湯からですっ。
  


Posted by レディオ・ロコ at 15:55Comments(0)やぶっちゃの湯 @島ヶ原(三重)