2011年09月01日
☆770人目☆

ミニモを見つけて、ほんとにほんとに
駆けつけてくれました!!
ラジオネーム スリッパをはいた黒猫さん。
ほんとありがとうございますっ。
実はレディオロコどころか、
エフエム滋賀をず~っとず~っと
聴き続けていただけた方。
770人目だったのに、あっさりと
次の場所へ向かわれようとしたくらい、
見た目同様、さっぱりした方でした。
2011年09月01日
2011年09月01日
768人目。

4人。
快く写真に収まってくれました。
1・2年生がいます。
この後、先輩2年生の
携帯カメラでも記念撮影。
みんなに後からまわすって。
仲いいグループで
良かった~。
2011年09月01日
764人目。

インタビューに応えてくれた、大商弓道部の4人。
左から、なつみちゃん、ゆきのちゃん、ともえちゃん、かほちゃん♪
みんな夏休みのいい思い出、聞かせてくれましたっ。
このときはちょうど雨が上がったの!!きっと、神様ついてるわ~。
ところで、この娘たち、中継時にインタビューが終わったら
ほんとに帰ってしまって、ちゃんとお礼がいえませんでした。
ごめんなさい。ありがとう。
2011年09月01日
760人目。

レディオロコのリスナーさんっ。
でも、この企画は当然知らんくて、
めっちゃ興奮してくれましたっ。
そして、たまたまですけど、
地元のサッカーの教え子の
妹ちゃん。
最後の日まで、ロコらしい
出会いに感謝☆
2011年09月01日
2011年09月01日
2011年09月01日
2011年09月01日
2011年09月01日
2011年09月01日
2011年09月01日
2011年09月01日
2011年09月01日
738人目。

ラジオネーム マラソン大好きおじさん。
ラジオを聴いて、お仕事中にも
関わらず、立ち寄って頂きました。
どうしても顔を出せない、とのこと。
後ろ髪引かれる思いで、
このショットです。
2011年09月01日
2011年08月31日
736人目!!

エンディング中にきてくれたリスナーさんとは
別で、さらに来てくれたのが、ま~ぼ~さん。
で、息子も一緒にぜひ!とお子さんが
ミニバスチームで練習している、
近くの西大路小学校に向かうと、
なんと指導者の方が、さっきのひのきおで
声をかけてくれた方で快く、こんな感じに♪
↓ ↓ ↓

日野ミニバスケットボールクラブのみんな。
男女一緒に写真におさまってくれました。
保護者に聞くと、どうも日野町独特の気のやさしさが前面に出てしまうそう。
この写真を機に?夏休みが終わるのを機にガンガン、今からいこうぜっ。
2011年08月31日
2011年08月31日
720人!!

私の大事な、水曜番組スタッフ達!
みんな、オモロイメンバーでね・・・って写真から分かりますよね(笑)
このメンバーがいたから、私らしく、楽しくお届け出来ました!
…って、まだ明日まであるよ!!