2010年08月12日
木村茂良さん奥様と、ご近所さんでした。

今日紹介してもらった、杉谷なすびや
杉谷とうがらしは、JAこうかの直売所、
水口と石部にある、「はなやかいち」で
早朝採れのものを手に入れることが
出来ます~☆
おごと温泉雄山荘や、びわこ花街道と
いった温泉旅館でも重宝されているそうです。
詳しくは、こちらをどうぞ。
→http://www.pref.shiga.jp/g/nosan/oishiga/
杉谷なすび・とうがらしを始めとする、
滋賀の伝統野菜に関しては、滋賀県農業経営課
農産ブランド推進室というところもあります。
077-528-3893 まで。
2010年08月12日
ひねって、曲がって、はい、どうぞ♪

このひねっている、曲がっているのが
特徴です。
とうがらし、なんですけど、
辛くないんです!
これが最大の特徴~。
皮が薄いんです。
生でパクパク、いけます♪
バーベキューシーズンの今に、
重宝されますよ、きっと。
2010年08月12日
杉谷なすび

巾着型が特徴で、大きいと500g
近くにもなります。
形だけなら、桃のよう。
シャキシャキした歯ごたえ、弾力。
このまま、スライスして塩をパッパッと
かけてしまえば、ビールに合う~。
もちろん、油料理とも相性バツグン♪
甘味が増します。
2010年08月12日
2010年08月12日
2010年08月12日
2010年08月12日
2010年03月11日
2010年03月11日
甲南の穴場

リスナーさんからご連絡いただいた穴場的お店、かくれ里

そしてかくれ里のお隣りは、ペコリーノ
こちらのお店で美味しいピザにお酒を飲んで、
忍者トークに花を咲かせてみれば、君も立派な忍者さ!!