この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年03月31日

交通課企画係の中西 豊さんでした。

ドライバーの皆さん、
相手に交通事故の回避を求めるのでなく、
ドライバー自ら、相手に思いやりと、
心遣いを持って、交通安全を
毎日送っていただけたらな、
とのことです。

ちなみに、趣味はニホンミツバチの
飼育、観察だそうです。
  


Posted by レディオ・ロコ at 16:42Comments(2)長浜エリア

2010年03月31日

長浜警察署にやってきました。

先週と今日の水曜日は、
JA共済 春の交通安全リポート
です。

4月6日から始まる、
春の全国交通安全運動に先駆けて、
全日本交通安全協会と毎日新聞社が主催している、
交通安全年間スローガン募集に
協賛している、JA共済のサポートで、
今日もより一層の交通安全を呼びかけます。

  


Posted by レディオ・ロコ at 15:55Comments(0)長浜エリア

2010年03月29日

ロコの私的な話ですが…。

実は、月曜日と隔週木曜日担当の
ディレクター(背中の人)が今日でロコを
卒業されます。
※無断撮影f^_^; By 森田

立ち上げ段階から、チーフとして、
レディオロコを引っ張り続けて
くれました。

本当にお世話になりましたっ。

そして、レディオロコは来月からも
ローカルに、コミュニケーションを
とれるよう頑張ります☆
  


Posted by レディオ・ロコ at 19:04Comments(0)スタジオより

2010年03月29日

これ、ほんと美味しいっ↑

ごりごり〜、ってイメージですけど、
カリカリ〜なんですっ♪

おいしい召し上がり方をいくつか上げますと、、、
・あったか~い白飯に。
(スタッフは、これに
韓国海苔でくるっといきたい♪)

・クリームチーズに乗せて。
(お手頃クリームチーズが、リッチに、
どんどん食べたくなります。)

他にも、納豆に。
お味噌汁に、ちょこっとだけ。
1回にほんのちょこっとだけで
風味&香り&食欲が♪  


Posted by レディオ・ロコ at 17:57Comments(0)スタジオより

2010年03月29日

お申し込みは、このリンクから。



http://shop.main-t.jp

一瓶 735円です。

麻子さんも、食べる前から期待してはって
イメージ以上の旨さで、興奮してはりました。

製造・販売された山本店長のお父様が
30数年、仕出しをされていた料理人で
ご家族で召し上がっていた、
ラー油のようなものに、山本さんが
さらに手を加えたのが始まりで、
何より、食感重視だそうです。  


Posted by レディオ・ロコ at 17:44Comments(0)滋賀発素晴らしい「人」

2010年03月29日

美味しい話はこの後♪

らーゆです、らーゆ。

美味しいらーゆなんです。

今ね、桃屋のやつとか、石垣島のやつとか
おかず的なラー油が店頭に並んではあっという間に
売り切れているとか。

桃屋とはっほぼ同じタイミングで
販売スタート(昨年11月)した
滋賀発旨いラー油です。  


Posted by レディオ・ロコ at 17:26Comments(0)スタジオより

2010年03月25日

サテスタ前より〜♪

大津高生吹奏楽部の二人、
ふら〜っとPARCOに来たそうで。

番組はエンディングを迎えてるんで、
記念撮影〜。

キダさん、抜け駆けしてスイマセン。


  


Posted by レディオ・ロコ at 19:05Comments(2)スタジオより

2010年03月25日

1day jack! 「 miwa 」 登場★

3月25日(木)


今日の5時台は

1day jack! miwa  さんが来てくれました!





身長149センチで可愛らしい miwa さんですが、

お会いすると、ものすごく エネルギッシュ なんです!

色々と楽しいお話し、ありがとうございました。。。


にしても miwa さん、 豆乳 が大好きなんですね☆

リスナーのみんなも、豆乳を飲んで wiwa さんに近づこう♪





ご出演後に1枚、パチリ★
  


Posted by レディオ・ロコ at 19:00Comments(0)熱烈歓迎!!ゲスト@レディオロコ

2010年03月25日

この後、miwaサン、サテスタ登場〜♪

今日はトーク祭です。
miwaサンには、この箱から
カードを選んでもらいます。
  


Posted by レディオ・ロコ at 17:22Comments(0)スタジオより

2010年03月25日

キダさんの前髪集!






















どんな感じですか?
切りすぎ?似合ってる??それとも…(#^.^#)
  


Posted by レディオ・ロコ at 16:09Comments(1)スタジオより

2010年03月25日

番組はこの後、4時からです。






















キダさん、ただ今、熱唱中。
パチスロ「花の慶次」がただ今、大爆発
&フルスロットル♪

  


Posted by レディオ・ロコ at 15:40Comments(0)スタジオより

2010年03月24日

春の滋賀の恵み弁当は548円っ。

JAグリーン近江産の野菜を
ふんだんに使って、
ご覧のように鮮やかに
彩ってあります。

お肉も牛&豚&鶏と揃ってます。

今日の夜食に、明日のお昼にどうぞ〜♪♪
  


Posted by レディオ・ロコ at 18:43Comments(2)近江八幡エリア

2010年03月24日

この後、美味しい話です(#^.^#)



























こちらのお店のスタッフの方お手製のかわいい立て看板も
目立ってま〜す。
  


Posted by レディオ・ロコ at 17:56Comments(2)近江八幡エリア

2010年03月24日

ぐ〜っと北へ移動しました。

県道2号の近江八幡、土田町交差点角。

この背の高い看板が目印です。

セブンイレブン近江八幡土田町店。
  


Posted by レディオ・ロコ at 17:33Comments(0)近江八幡エリア

2010年03月24日

草津・栗東交通安全協会 村田さんでした。

ドライバーの皆さんへ。

今日も雨の一日となってしまいましたけど、
笑顔でお家に帰って下さいね。
  


Posted by レディオ・ロコ at 17:31Comments(0)草津エリア

2010年03月24日

まずは草津・栗東交通安全協会へ。

どこにあるかと言いますと、
草津警察署なんです。

草津警察署は、駅の東口から国道一号の
方へ行ったところ。

今日と来週の水曜日は、
Around The Shiga
〜JA共済 春の交通安全レポート〜
と題しまして、
交通安全活動とともに、
さらにセーフティードライブを
推奨していきますっ。
  


Posted by レディオ・ロコ at 16:08Comments(0)草津エリア

2010年03月23日

今日はいくつかサイクルイベントを紹介しましたが、

サイクルショップ ライフでの
イベントもあります。

こちらは『輪行サイクリングin関ヶ原』

輪行ってのは、自転車を持ち運んで、
現地で自転車を
楽しもうということです。

3月28日に関ヶ原へ。
興味を持った方は、まずは
サイクルショップライフさんへ、
お問い合わせ下さいm(__)m

ライフさんのホームページ→http://www.cycle-life.com/
電話番号は、0748-48-2354  


2010年03月23日

バッグってこだわると、ラクラクですっ☆

マウンテンバイクには、これ、
クロスバイクにはこれ、
ロードレーサーにはこれ、
とこだわれます。

どれも通気性には一工夫されているんですって。
  


2010年03月23日

まるで、プロのサイクリングチームの基地みたい。



普段の目線だけでなく、ちょっと下を見てみたら、

ほらっ、ユニホーム♪
にしても、ほんまにピットみたいでしょ?
もしくは、インテリアの大事なポイントに
自転車アイテムがあるお家みたいな感じ。


  


2010年03月23日

PARCOの中とは言え、、、

自転車も
しっかり陳列されていますし、、、