この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年06月14日

「犬と猫と人間と」上映会のお知らせ。

年間で約30万頭もの犬や猫がヒトの手によって処分されているなか、
そんな命を様々な形で救うのも、ヒト。

飯田監督は、「自然界でなく、人間界でしか生きることが
出来なくなった彼らの目線から人間社会を映し出した映画です」
とおっしゃってました。

すでにわんちゃん、猫ちゃんを飼っている人はもちろん、
そうでない人も注目。
なんせ、飯田監督ご自身が、それほど注目していなかった事柄を
作品化したんですって。

お問い合わせは、09040343202、
前売り券はアルプラザ水口にある、
にゃんダフルな日々
でも取り扱っているそうです。

上映会は、6月20日です。  


Posted by レディオ・ロコ at 16:52Comments(0)水口エリア

2009年10月07日

みなさん勢ぞろい。



ありがとうございましたっ。

第5回甲賀映画祭、盛り上がりますように☆

旧の水口町内の3会場で、13作品が上映されます!
お祭だけに、チケットもリーズナブルです。前売りで1回800円で見れます。
枚数限定ながら、フリーパスは3500円です。

作品選定テーマであり、今回のテーマでもあります。「オンナ、オトコ、映画。」
いろんな関係の、時にはそれぞれの男と女の生き様をご覧ください。

各会場スケジュールなどは、こちらのホームページをご覧ください。
http://cinepa.jp/site/kff/program.html

ほんと、いろいろ内容盛りだくさんに、準備秘話も読むことが出来ます。
公式サイトです。
http://cinepa.jp/site/kff/index.html

お問い合わせ先は、甲賀シネマパーティー(甲賀映画祭実行委員会)事務局
TEL:0748-63-2006 まで。  


Posted by レディオ・ロコ at 17:25Comments(0)水口エリア

2009年10月07日

キダさんが「きゅん」となった、塩澤サンです。

顔もかわいいです(*^○^*)

  


Posted by レディオ・ロコ at 17:25Comments(0)水口エリア

2009年10月07日

映画祭のキッズスタッフです。

右から、
さつきチャン、さくらチャン、かりんチャン。
みんな中学生です。
ポスター掲示のお願いや、
当日は物販や受付のお手伝いもします。

  


Posted by レディオ・ロコ at 17:12Comments(3)水口エリア

2009年10月07日

キダさん注目のものは?

「ウルトラミラクルラブストーリー」

マツケンが主演した、奇想天外なラブストーリーです。
青森で農業をしているマツケンが、ある日、
東京からやってきた保母の麻生久美子に
ひとめぼれ~。
いつでも、どこでも、誰よりもセンセイと
一緒にいたい~><。
となったマツケンに注目のストーリー。
  


Posted by レディオ・ロコ at 16:36Comments(0)水口エリア

2009年10月07日

森田注目の作品です。

「エターナル・サンシャイン」

最近ケンカ別れした恋人が、
自分との記憶を消し去ってしまっていたんです。

それを受けて、自らも記憶を消そうと
するんですが、無意識に
抵抗していく中で
本当の愛を見つけるのか?
というストーリーです。

  


Posted by レディオ・ロコ at 16:23Comments(0)水口エリア

2009年10月07日

2009年10月07日

今日は何の紹介か、といいますと…。

10月11日と、
23日〜25日に開催されます、
「甲賀映画祭」の紹介します。

  


Posted by レディオ・ロコ at 15:51Comments(0)水口エリア

2009年10月07日

いくつか映画ポスターをアップアップ↑

夕凪の街 桜の国。

広島原爆の投下のストーリーです。

田中麗奈さんと麻生久美子さん。

  


Posted by レディオ・ロコ at 15:46Comments(0)水口エリア

2009年08月18日

水口サマーサッカー研修大会です。


このエリアのサッカー協会、鹿深サッカー協会
会長の西村 泰雄さんです。

この目で、今回までのこの大会で、
高校生のゴン中山や、ヒデ、川口などを見てきはったわけです^^


水口サマーサッカー研修大会は、34回を数えます。
全国でまれにみる大会なのは、大学と高校がエントリーするということ。
今回は、大学2チーム、高校は他府県から32チーム、
県内で16チームがエントリーしています。



会場は、水口スポーツの森サッカー場、水口高校、水口東高校
甲南高校、信楽運動公園、甲賀健康医療専門学校、
サンビレッジ甲西、湖南市親水グラウンドです。  


Posted by レディオ・ロコ at 21:41Comments(0)水口エリア

2009年08月18日

会いにきてくれました♪

手前がみらいちゃん、
奥がななみちゃん。

すごくかわいい笑顔で
ご挨拶もしてくれました。
ありがとね。

  


Posted by レディオ・ロコ at 17:11Comments(0)水口エリア

2009年08月18日

水口高校サッカー部の3人です。

何も言わずとも、
キャプテンを挟む三人ってのが
やっぱちゃんとしてる!

キャプテン、小西裕貴選手。

左、おかもと ゆいさん。
右、やまだ まみさん。

水口高校サッカー部→〝すいこう〟サッカー部です。
突然、聞いた三大自慢♪
1.三年生のひらおか選手の顔真似が面白い!
2.二年生の鮎川選手のドリブルがヤバイ!!
3...は、放送を聞いていた
貴方だけの秘密で^^。

県下でも古豪であり、実力校です。
  


Posted by レディオ・ロコ at 17:10Comments(0)水口エリア

2009年08月18日

泣く子もだまる、ド・リ・ブ・ルッ!

「緑のピッチが
ダンスフロアになる〜!!」

  


Posted by レディオ・ロコ at 16:49Comments(0)水口エリア

2009年08月18日

現在、試合は進行中〜。

フルコートが2面取れています。1面は人工芝、もう1面は土です。

人工芝は球がよく走るので
パスをつなぎやすい
メリットはありますが、
疲れやすいんですよね。。。
















土はイレギュラーバウンドが
しやすいんですが、
日頃使い慣れているので
走りやすいピッチ。

  


Posted by レディオ・ロコ at 15:22Comments(0)水口エリア

2009年08月18日

今日はサッカー日和です。



水口スポーツの森にやってきました。

甲賀エリアを中心に他府県のチームも
含んで、高校大学のサッカー大会が
開催中です。

「水口サマーサッカー研修大会」

をご紹介します。
  


Posted by レディオ・ロコ at 15:12Comments(0)水口エリア

2008年10月07日

実は、、、

僕はこれが気になってました。

イージーライダー

いやいや、
イージューライダー 
IS SING by 
奥田 民生

いやいやいや、

いい爺い(ちゃん)ライダーです。


実は、当日、映画祭自体のポスターに
サインしました。
当日お披露目となると思います。
ぜひぜひ、会場の足をお運びの際には、
探して見てください。


  


Posted by レディオ・ロコ at 22:06Comments(0)水口エリア

2008年10月07日

そして、第四回甲賀映画祭スタッフのみなさ〜ん。

皆さん、リハーサルなくあのインタビューぶりで、
ほんまに感激。

映画は他にも合わせて17作品ときたもんだ。
うた魂♪やジュノ、パンダコパンダにスタンドバイミー。。。

あなたの青春がスクリーンを見ることで戻ってきます。

左から
翔べイカロスの翼、紹介してくれた、
中村一洋さん
ローマの休日、を紹介してくれた、
山崎ゆみこさん

オレンジジャンバーのヨシコちゃ~ん、をとばして、

夕凪がこだまする、を紹介してくれた、
塩澤 忍さん

実行委員長の岡田 泰幸さん。

↓料金体系や、上映時間はこちらまで↓
http://www.cinepa.jp/kff/


  


Posted by レディオ・ロコ at 21:50Comments(2)水口エリア

2008年10月07日

「綾野食堂」の仲良し二人。

平井正人さんと丸野すみこさん。

(※丸野さん、お名前間違っていました。
大変失礼しました。)

お店では、下の名前で呼ぶのがルールだそうで、
フレンドリーさは食堂、
雰囲気小料理屋と
◎なお店です。
これからは、
「もつ鍋」を始めとする鍋ものが
オススメです。

お店は月曜定休。
夕方5:30~22:00。
水口綾野小学校の目の前です。


お問い合わせは、

0748-62-1315

までお願いします。

ホテルニューミフクの1Fということで、
http://www.hotel-mifuku.com/hotel-mifuku.htm  


Posted by レディオ・ロコ at 20:04Comments(0)水口エリア

2008年10月07日

戻って、「綾野食堂」の名物です。土鍋で炊いた白ご飯。

綺麗なんですっ!

何より美味しいっ!!

僕、「ご飯が美味しい。」って
普通に家で母親に言ってますけど、
ここのはほんまに美味しい。
ほのかに米の甘さとも旨みともなんとも言えない
美味しい
ってのが口に広がる。

今宵の晩御飯はおかず3品ついて980円!?
自家製豆腐料理も捨てがたい(^^)

  


Posted by レディオ・ロコ at 19:56Comments(2)水口エリア

2008年10月07日

Hero ’sCafe、杉江広志さん

昔は、俳優を夢見てたそうです。

どうりでいきなり話かけても受け答えがハキハキしてはるんや。
バンダナも似合ってます。

ランチは1000円以下、
ディナーはオムライス、サラダにドリンク、
さらにワンドリンクで2000円のコースならお徳です。

アラカルトも1000円前後の
「オムライスとエスプレッソと
クラブサンドにこだわって、
さらに自家製ケーキ
(今日ならアイスクリーム付きのシフォンケーキ)も美味しい」
ヒーローズカフェです。

http://www.eonet.ne.jp/~heros-cafe/


  


Posted by レディオ・ロコ at 19:47Comments(2)水口エリア