2009年07月31日
第43回「ちょこEco」☆
今回おじゃましたのは、
グリーンアップル・日夏サービスステーション☆
所長の福地さんにご出演いただきました。
テーマは、「楽しい夏休み!愛車の調子は万全ですか?」
お出かけの直前や、お出かけ先でトラブルにならないようにするためには
日頃の“点検”が重要です!!
「安心エコ点検」で気になるポイント、主な3つは。
1.タイヤ・・・溝がなく、ヒビのあるタイヤ。
タイヤはブレーキと同じぐらい命にかかわるもの。
摩耗したタイヤだとスリップしやすくなって危険です。
パンクもしやすくなります。
2.エンジンオイル・・・いつ交換したのか覚えていないというケースも。
エンジンオイルは汚れるだけでなく、減ってきます。
そのままにしておくと燃費の低下はもちろん、
エンジントラブルにつながるので注意です。
3.車の重量・・・不要な荷物の積みっぱなし。
重量と燃費は関係あるので、エコドライブを考えると
必要な時以外は荷物をおろしておくほうがいいです。
実際、ちょうどグリーンアップルで愛車の車検を受けたばかりのギワちゃんは・・・
「タイヤも減ってたし、オイル交換も目安を過ぎてたらしく・・・」と反省しっぱなし
そうならないためにも、日頃からこまめに「安心エコ点検」を受けなきゃ、ね♪
そのほか、わからないことは何でも

スタッフさんにおたずねください!!
(福地さんは写真右から二人目の方です☆)
グリーンアップル・日夏サービスステーションは
国道8号線「野口町」の交差点を琵琶湖方面に曲がり、まっすぐ。
JRの踏み切りを越えて、平和堂日夏店さんのすぐそばです。
お問い合わせは 0749-25-4620 までお願いします。
さぁ~て、来週の「ちょこEco」は。
グリーンアップル・五個荘サービスステーションにおじゃまします。
こちらもぜひ聴いてくださいね!!
グリーンアップル・日夏サービスステーション☆
所長の福地さんにご出演いただきました。
テーマは、「楽しい夏休み!愛車の調子は万全ですか?」
お出かけの直前や、お出かけ先でトラブルにならないようにするためには
日頃の“点検”が重要です!!
「安心エコ点検」で気になるポイント、主な3つは。
1.タイヤ・・・溝がなく、ヒビのあるタイヤ。
タイヤはブレーキと同じぐらい命にかかわるもの。
摩耗したタイヤだとスリップしやすくなって危険です。
パンクもしやすくなります。
2.エンジンオイル・・・いつ交換したのか覚えていないというケースも。
エンジンオイルは汚れるだけでなく、減ってきます。
そのままにしておくと燃費の低下はもちろん、
エンジントラブルにつながるので注意です。
3.車の重量・・・不要な荷物の積みっぱなし。
重量と燃費は関係あるので、エコドライブを考えると
必要な時以外は荷物をおろしておくほうがいいです。
実際、ちょうどグリーンアップルで愛車の車検を受けたばかりのギワちゃんは・・・
「タイヤも減ってたし、オイル交換も目安を過ぎてたらしく・・・」と反省しっぱなし

そうならないためにも、日頃からこまめに「安心エコ点検」を受けなきゃ、ね♪
そのほか、わからないことは何でも
スタッフさんにおたずねください!!
(福地さんは写真右から二人目の方です☆)
グリーンアップル・日夏サービスステーションは
国道8号線「野口町」の交差点を琵琶湖方面に曲がり、まっすぐ。
JRの踏み切りを越えて、平和堂日夏店さんのすぐそばです。
お問い合わせは 0749-25-4620 までお願いします。
さぁ~て、来週の「ちょこEco」は。
グリーンアップル・五個荘サービスステーションにおじゃまします。
こちらもぜひ聴いてくださいね!!
2009年07月30日
HOTSTUFF 1dayjack!!
本日は…1dayjack!!
ゲストはこの方
Mass Alertさんです☆

トーク祭りでは、『自分がついてると思ったとき』や、
『地元の好きなとこ嫌いなとこ』などを話していただきました。
Mass Alertさんの地元は長崎ということでリスナーさんからの質問、
長崎のおススメスポットを教えてもらいました。
そのおススメスポットとは『稲佐山(いなさやま)からの夜景』だそう。
そして曲の話になると、
1曲目の『comoesta』では
以前組んでいた漫才コンビの相方が医療関係の仕事をしていて
その相方の頑張っている姿をみると僕も頑張れる。
という意味が込められているとはなしてくださいました。
3曲目の『distance』は草食系男子がテーマとのことです。
余談ですがMass Alertさんも草食系男子だとか…。
Mass Alertさんの今後のライブ情報やブログは公式HPにて
http://www.massalert.jp/
ゲストはこの方
Mass Alertさんです☆

トーク祭りでは、『自分がついてると思ったとき』や、
『地元の好きなとこ嫌いなとこ』などを話していただきました。
Mass Alertさんの地元は長崎ということでリスナーさんからの質問、
長崎のおススメスポットを教えてもらいました。
そのおススメスポットとは『稲佐山(いなさやま)からの夜景』だそう。
そして曲の話になると、
1曲目の『comoesta』では
以前組んでいた漫才コンビの相方が医療関係の仕事をしていて
その相方の頑張っている姿をみると僕も頑張れる。
という意味が込められているとはなしてくださいました。
3曲目の『distance』は草食系男子がテーマとのことです。
余談ですがMass Alertさんも草食系男子だとか…。
Mass Alertさんの今後のライブ情報やブログは公式HPにて
http://www.massalert.jp/
2009年07月30日
コモエスタを歌おう!!
今日の1dayジャックで、
マサラーさん本人にも披露した「comoesta」!!
今月のHOT STUFFでしたから、
「覚えたけど・・・・スペイン語の歌詞んところが・・・歌えへん!」と、
もどかしい思いをお持ちの方、いらっしゃいましたか??
そんな時は・・・コレ!!

「何の事か意味がわからない(笑)」とツッコまれましたが。
~結局は 鉄拳も コモエスタ~
↑ここはもちろん活かします
~エスペロケ 滋賀 伊賀 出会って~
↑呪文・・・みたいなもんです
~すくえない すけ茶~
↑お茶の一種?
~モンスター レンゲ~
↑大きい大きいレンゲです
意味わからないなりに、無理からに意味をこめて。
マサラーさん、失礼しました!!!
これに懲りず、また遊びに来て下さいね☆
「comoesta」、7月22日リリース。
貴方の大事な人・思い・夢・明日を思い浮かべて聞いて下さい☆☆
マサラーさん本人にも披露した「comoesta」!!
今月のHOT STUFFでしたから、
「覚えたけど・・・・スペイン語の歌詞んところが・・・歌えへん!」と、
もどかしい思いをお持ちの方、いらっしゃいましたか??
そんな時は・・・コレ!!

「何の事か意味がわからない(笑)」とツッコまれましたが。
~結局は 鉄拳も コモエスタ~
↑ここはもちろん活かします
~エスペロケ 滋賀 伊賀 出会って~
↑呪文・・・みたいなもんです
~すくえない すけ茶~
↑お茶の一種?
~モンスター レンゲ~
↑大きい大きいレンゲです
意味わからないなりに、無理からに意味をこめて。
マサラーさん、失礼しました!!!
これに懲りず、また遊びに来て下さいね☆
「comoesta」、7月22日リリース。
貴方の大事な人・思い・夢・明日を思い浮かべて聞いて下さい☆☆
2009年07月30日
脱・夏バテには定番も外せません!!カリーのトプカベスカ。

脱夏バテ!滋賀フード!第四弾
『トスカベスカの印度カリーのポーク』
これは、ほんま美味しいし、辛いです。
あと、うちわを配り終わった19時ころにふと気付いたんです。
食べてからの腹持ちもすっごいいい!!
問い合わせは、0748-33-6754です。
お店の場所を改めて、、、。
近江八幡西庄です。県道2号線近江八幡の音羽町交差点を安土方向へ進んですぐのところ。
営業時間はランチ時間が、11:30~14:00、
ディナー時間が、17:30~21:00ラストオーダーです。

2009年07月30日
リスナーコレクショ~ン♪@彦根駅



左から〝セン〟さんカップル、
全国大会出場決定した多賀少年野球クラブのりょうたクン。スタメンやってね。
そして、お名前聞きそびれました><。スイマセン。。。
わざわざ声かけてくれはったリスナーさんです。
2009年07月30日
食べきりました!

完食っ。
いや、辛いんですよ、確かに。
でも、旨みがちゃんと感じられるんですよ。
カラウマ!
中継直後から食べに掛かりまして、
ものの6分。
ヒフ~ヒフ~って言いながら、
「完食。」
も、大家さんに、
「この米粒が気になんねん、わたし。」
と突っ込まれ、ねぶるかのように戴きました。
2009年07月30日
これ頂きますっ。

インドカリーのポーク♪
これ、お皿は30cm相当。
「中継で戴きますので、気持ちだけで。」
とお願いした、控えめボリュームですって。
1100円しますが、きっと、
これだけでお腹いっぱいになるわ~。
まるで、混浴のカレーのお風呂に
浸かっている具材のみなさん、
って感じでした。
2009年07月30日
こちらがダルポーク

こちらのお店は、
欧風カリーと、インドカリーの2種類あります。
欧風は、よくあるご家庭で作るトロミのあるやつ。
印度カリーは本場インドの香辛料を
30種以上は使っている、スープのようなカリー。
様々な具材のメニューがあって、
それによってルーに味を加えていくそうです。
こちらが、ダルポーク。
豚肉にお茄子、玉ねぎなどなどの具材に
ダル豆がルーに溶け込んでいます。
2009年07月30日
2009年07月30日
2009年07月30日
夏のうちわサンプリング情報〜☆

パッション!!トロピカーナ♪
熱い夏をよりアツく!
e-radioの今年のうちわは、こんな感じ。
夏らしくて、浴衣にあいそうですけど、、、
e-radio、とか、77.0が若干見にくいです。
・・・それがいい^^??
今週1週間、うちわを駅でサンプリングさせてもらいます。
今日は、湖西線 堅田駅。
明日は、琵琶湖線 南草津駅
水曜日は、近江八幡駅
木曜日は、彦根駅
各所、17:00~19:00までの1時間です。
18:00~19:00には、私、森田めが配るのをお手伝いしますっ。

Wow~、パッション!!
てな感じです。
2009年07月30日
脱・夏バテシリーズのオフショット!

森田です。
なんと、タカDのご実家から、夏バテ防止の差し入れいただきました。
タカDさんのご実家からは、毎度毎度いろいろ新鮮な野菜や果物を頂いています。
今日はなんとスイカ♪
ありがとうございま〜す。

↑キダさん、すでに2つ目♪
「番組直前にも食べま~す」テンション高いです^^。
2009年07月29日
今日のはキクよ〜。胃が疲れた方にもどうぞ♪

脱夏バテ!滋賀フード!第三弾
『ハバネロうま辛カレー』
レトルトカレー1食分です。
¥525-
お問い合わせ先は、
フリーダイヤル0120-030-905
通信販売あります。
ホームページは、
http://habanero-shiga.com

お店のインフォメーションです。
場所ですが、車の場合は、
栗東市霊仙寺(りょうせんじ)です。
平和堂大宝店の交差点を守山方向へ。
一つ目の交差点を住宅街へ曲がってすぐ。
電車の場合は、栗東駅西口ロータリーから
まっすぐ歩いて10分ほどです。
不定休で、営業時間は、朝10時から18時です。
寺久保さんご夫婦です→
ブログもされていますので、どうぞ。
http://habanerokan.shiga-saku.net/
2009年07月29日
always会員募集ですって。

県内の方々で、ハバネロ好き&
辛いもん好きな人達が
集まっているそうです。
県内外、辛いものツアーとか
されているそうなので、
気になった方は、、、
フリーダイヤル0120-030-905 まで。

2009年07月29日
宿題何%終わったぞ調査 Ver.729
夏休み中に開催中!
『夏休み宿題こんだけ終わったぞ調査2009』
学生のみなさーん、
宿題順調に終わってますか??
レディオロコまで教えてください!
あなたの報告は・・・色分けをし、

滋賀県の白地図に反映していきます!!
あなたの参加お待ちしています!!
★7/29番組終了現在の白地図★
『夏休み宿題こんだけ終わったぞ調査2009』
学生のみなさーん、
宿題順調に終わってますか??
レディオロコまで教えてください!
あなたの報告は・・・色分けをし、

滋賀県の白地図に反映していきます!!
あなたの参加お待ちしています!!
★7/29番組終了現在の白地図★

2009年07月29日
2009年07月29日
リスナーさん大集合〜♪

ラジオを聞いて、
「森ちゃんが心配で〜(*^○^*)」
と笑顔で来てくれはりました。
辛いの得意なんですって。
調味料など買われました。
娘さんはそうでもないらしいので、
食卓を不安がっていました。
左のお兄さんは、アイス、
試食しても、全くもって平気でした。
2009年07月29日
2009年07月29日
2009年07月29日
リスナープレゼント!

モチーフにしたステッカーと
ミニ団扇です。
セットで一名の方です。
sate@e−radio.co.jpまでお送り下さい。
貴方の住所お名前電話番号をお忘れなく。