この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年11月10日

サテ前☆

今日もしおんさんが来てくれました♪

雨の中ありがとう☆  


Posted by レディオ・ロコ at 20:35Comments(0)スタジオより

2009年11月10日

完食〜♪

ボリューム満点☆

え~、おなか一杯になりました♪

代は満足じゃ(≧▽≦)v

さて、お店の場所ですが、、、
こちらです
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E135.54.39.7N34.58.15.9&ZM=9

お休みは月曜日
営業時間はランチが11:30~14:00
ディナーは、17:00~
ラストオーダー21:30です。

お問い合わせは、、、
077-545-0011  


Posted by レディオ・ロコ at 16:54Comments(0)瀬田エリア

2009年11月10日

肉厚なしじみ汁です。

これが瀬田のしじみデス。

縄文時代の貝塚にも出てくるような
セタシジミ。

よく売られているシジミと比べると、
こんもり大きさがありまして、
身の肉厚もあります。

赤だしが美味しい~。
ここでは、白味噌も使ってはる
そうです。

¥500-  


Posted by レディオ・ロコ at 16:46Comments(0)瀬田エリア

2009年11月10日

ご飯出してもらいました(*^○^*)

完全な夕飯デス(*^○^*)

  


Posted by レディオ・ロコ at 16:45Comments(0)瀬田エリア

2009年11月10日

素敵な雰囲気☆



この雰囲気で、ランチで1000円以内。
夜の部も、一品料理などもありまして、
3000円もあれば美味しく
満腹にいただけるんです。



  


Posted by レディオ・ロコ at 16:41Comments(0)瀬田エリア

2009年11月10日

いつまでも綺麗な女将さん(*^○^*)

お世話になってますm(__)m

  


Posted by レディオ・ロコ at 16:39Comments(0)瀬田エリア

2009年11月10日

サービス頂きましたっ。

だし巻き♪

400円っ。
これね、絶品♪
メニューで頼んだら、倍のサイズと数で
来ますが、今日はほんまにサービス。

めっちゃ好きなんです。
気を利かして創ってくれはったんです♪
  


Posted by レディオ・ロコ at 16:24Comments(0)瀬田エリア

2009年11月10日

はい、、お世話になってる「あにぃ」デス。

若くしてお店を継がはりました。

おんとし31歳っ。


若いけど、
京都の料亭などで修行も
しっかり積まはりました。  


Posted by レディオ・ロコ at 16:09Comments(0)瀬田エリア

2009年11月10日

2階のお座敷へ…。




初めに2Fの座敷をご紹介。。。
団体さんには会席とともに、
マイクロバスでの送迎もつきます。

暖簾の向こうが階段です。
















お2階は、ごらんのように、
床の間に、出窓。











2階の窓からは目の前の瀬田漁港が見られます。

あの港から、
シジミ漁の船も出るわけで。

目の前は夕照の道と言われています。

夕日が沈むのも
ほんと素敵ですよ。
  


Posted by レディオ・ロコ at 15:51Comments(0)瀬田エリア

2009年11月10日

今日はこちらから。


一見すると、料亭のようですが、
おそばと一品料理、会席料理の
「吾嬬」
あづま、と読みます。

ご覧のように「しじみ汁」を出してくれてはります。

  


Posted by レディオ・ロコ at 15:40Comments(0)瀬田エリア