2009年11月10日
2009年11月10日
完食〜♪

え~、おなか一杯になりました♪
代は満足じゃ(≧▽≦)v
さて、お店の場所ですが、、、
こちらです
→http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E135.54.39.7N34.58.15.9&ZM=9
お休みは月曜日
営業時間はランチが11:30~14:00
ディナーは、17:00~
ラストオーダー21:30です。
お問い合わせは、、、
077-545-0011
2009年11月10日
肉厚なしじみ汁です。

縄文時代の貝塚にも出てくるような
セタシジミ。
よく売られているシジミと比べると、
こんもり大きさがありまして、
身の肉厚もあります。
赤だしが美味しい~。
ここでは、白味噌も使ってはる
そうです。
¥500-
2009年11月10日
2009年11月10日
2009年11月10日
2009年11月10日
サービス頂きましたっ。

400円っ。
これね、絶品♪
メニューで頼んだら、倍のサイズと数で
来ますが、今日はほんまにサービス。
めっちゃ好きなんです。
気を利かして創ってくれはったんです♪
2009年11月10日
2009年11月10日
2階のお座敷へ…。

初めに2Fの座敷をご紹介。。。
団体さんには会席とともに、
マイクロバスでの送迎もつきます。
暖簾の向こうが階段です。

お2階は、ごらんのように、
床の間に、出窓。

2階の窓からは目の前の瀬田漁港が見られます。
あの港から、
シジミ漁の船も出るわけで。
目の前は夕照の道と言われています。
夕日が沈むのも
ほんと素敵ですよ。