2011年04月27日
夏季特別展 湖北に咲いた、戦国乱世の美「江・戦国甲冑と刀」展


※本来は写真撮影禁止なんですが、今回は特別に許可を頂いて撮影したものです。
これが展示品の中で一際目立つもの。左はかぶと。
三本の矢で知られる、毛利元就も、江でお馴染み浅井長政も並んでます。
そして、一番左の角などがないいたってシンプルなものは、
なんと鉄砲を大量に戦に使ったのは日本史上初めてといわれる
長篠の戦いでの織田信長のもの、だとか。
右手は甲冑です。
一番左のが噂の前田利家のものとされるもの。
光の反射のように見えますが、よく見るとウサギなんです。
ぜひ、実物でご覧ください。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。