2011年03月10日

今日ははぴeスマイル暮らしエコリポートです。

湖南市下田にやってきましたっ。
湖南工業団地のメインストリートの真ん中
より、ちょっと竜王より。
元、甲西町民グラウンドまでいくと
行き過ぎ。。。
キダさんのお膝元のエリア。

キダさんに言わせると、
「下田、で大丈夫。ほんまは日枝やけど。」

株式会社サン工房さんです。
この明るい壁色は、
社員みなさんで、ECO色とは?と考えた
ものですって、、、若草色。

ひときわ目立つのと、
元気な会社だな、と感じるのとがあります。


同じカテゴリー(関電はぴeスマイル暮らしエコリポート)の記事画像
金藤哲雄さんでした。
体験スペースECO館は奥行きあるスペース。
事務室と体験スペースECO館とがあります。
さてさて
ブログをご覧の方だけに~。
これからの住まいづくりの為のスペースです。
同じカテゴリー(関電はぴeスマイル暮らしエコリポート)の記事
 金藤哲雄さんでした。 (2011-03-10 19:30)
 体験スペースECO館は奥行きあるスペース。 (2011-03-10 16:20)
 事務室と体験スペースECO館とがあります。 (2011-03-10 15:55)
 さてさて (2011-03-03 18:36)
 ブログをご覧の方だけに~。 (2011-03-03 18:29)
 これからの住まいづくりの為のスペースです。 (2011-03-03 18:18)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。