2011年03月03日

ブログをご覧の方だけに~。

実はここに3度お邪魔して、
3度とも担当して頂いています。

植西美穂さんです。

この滑舌の良さと、声だけなのに
これだけ表情豊かに伝わるのは
ボクも見習いたい、と思う方です。

それに…


















こんなリクエストにも
笑顔でお応え
いただける方です*^_^*


同じカテゴリー(関電はぴeスマイル暮らしエコリポート)の記事画像
金藤哲雄さんでした。
体験スペースECO館は奥行きあるスペース。
事務室と体験スペースECO館とがあります。
今日ははぴeスマイル暮らしエコリポートです。
さてさて
これからの住まいづくりの為のスペースです。
同じカテゴリー(関電はぴeスマイル暮らしエコリポート)の記事
 金藤哲雄さんでした。 (2011-03-10 19:30)
 体験スペースECO館は奥行きあるスペース。 (2011-03-10 16:20)
 事務室と体験スペースECO館とがあります。 (2011-03-10 15:55)
 今日ははぴeスマイル暮らしエコリポートです。 (2011-03-10 15:53)
 さてさて (2011-03-03 18:36)
 これからの住まいづくりの為のスペースです。 (2011-03-03 18:18)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。