2009年01月09日

1月8日

1月8日

OPENING
〔アラシガ〕
  アグリの郷栗東からキャッフィー焼きのレポート
〔ゲレンデインフォメーション〕
  奥伊吹スキー場
〔キダユカのこれを聞け!!〕
  「キャンディーズ」
〔パルコ〕
  ・宇多田ヒカルが「Utada」名義でおよそ5年ぶりに
   世界進出することが、公式ホームページで発表されました
  ・ユナイテッドシネマ大津
   昨年秋にペアシートが登場しました
  ・現在、東京・帝国劇場にて舞台「新春 滝沢革命」に出演中の
   滝沢秀明くんが今年初めて、所属事務所の後輩ジャニーズJr.に
   お年玉をあげたことを告白
  ・パルコ特設会場
   1月14日まで「新春大抽選会」開催
  ・1月2日をもって歌手活動を休止した人気ユニット「羞恥心」の「上地雄輔」さんが
   ソロ活動を開始することを1月7日ブログで発表
  ・PARCOインフォメーション
   紀伊国屋書店から先週1週間の「単行本売上げベスト10」
   10位 山崎拓巳/やる気のスイッチ!
   9位 榊原英資/榊原式スピード思考力
   8位 東野圭吾/ガリレオの苦悩
   7位 湊かなえ/告白
   6位 ファミ通編集部/街へいこうよ どうぶつの森 完璧ガイドブック
   5位 原ゆたか/かいけつゾロリ イシシ・イシシ大ピンチ
   4位 日本放送出版協会/天地人 前編
   3位 水野敬也/夢をかなえるゾウ
   2位 マーシーシャイモフ著 茂木健一郎訳/脳にいいことだけやりなさい!
   1位 大川隆法/勇気の法
〔うぃーくりーちゃーとトップ5〕
  5位 絢香×コブクロ/WINDING ROAD
  4位 Mr.Children/HANABI
  3位 福原美穂/CHANGE
  2位 Lil'B/キミが好きで
  1位 GReeeeN/キセキ
ENDING


17時28分頃お届けした
【キダユカのこれを聞け!!】のコーナー
不定期で色々チャレンジしていくので
宜しくお願いします

今回は【キャンディーズ】をFLASH BACK!!しました

まずお届けしたのが
77年のナンバー【やさしい悪魔】

キャンディーズという名前は
番組プロデューサーから
「食べてしまいたいほどかわいい女の子たち」を意味して
名づけられました

そんな彼女たちが一躍注目を集めたのは
1975年リリースの5枚目シングル【年下の男の子】

ここから彼女たちはお茶の間でも人気を集め
一気にスターダムへと上り詰めていきました

そんなところでお届けしたのが
73年リリースのデビュー曲
【あなたに夢中】
そして
【年下の男の子】

今後も不定期で色んなアーティストを
PICK UPしてご紹介していきます
リクエストもお待ちしています☆


同じカテゴリー(放送後記)の記事画像
1/1放送後期、あ違う、放送後記 byキダ
同じカテゴリー(放送後記)の記事
 1月14日 (2009-01-14 20:36)
 1月13日 (2009-01-13 21:47)
 1月12日 (2009-01-12 20:55)
 1月7日 (2009-01-07 21:07)
 1月6日 (2009-01-06 19:03)
 1月5日 (2009-01-05 19:54)


Posted by レディオ・ロコ at 00:48│Comments(0)放送後記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。