2011年08月09日
まずは専用器具の装着、取り扱いから。

滑車を使った器具を使って、滑り降りるんです。
乗り物はないですしね、体ひとつ。
しっかり講習と取り扱い方を
教わって、10分ほどです。

講師はのちほどインタビューする、柿本さん。
まぁ、てきぱきされることされること。
おかげで、一気に準備万端。
森田は、「もう行くのか…」と複雑な表情。
ジップラインアドベンチャーは10月まで!
僕は体験でしたが、実際は一日3回です。
着地=ランディングの良い例、悪い例^^。
あ〜ああ〜(泣)
びわ湖バレイに来ましたっ。
リスナー特典つけていただきましたっ。7月いっぱいです。
僕は体験でしたが、実際は一日3回です。
着地=ランディングの良い例、悪い例^^。
あ〜ああ〜(泣)
びわ湖バレイに来ましたっ。
リスナー特典つけていただきましたっ。7月いっぱいです。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。