2010年10月13日

全景?いやいや一部です。

全景?いやいや一部です。



資料館という名称の中に時代劇のセットのように、納戸や庄屋の再現があります。

そこにある階段の上から見下ろしてみました。

グラウンドは当日は駐車場に、体育館二つは、健康まつりの会場になります。
昔と今がドッキング♪
みんなでワイワイと盛り上がりましょう~。

http://www.burari-konan.jp/contents/special/post-15.html


同じカテゴリー(石部エリア)の記事画像
ぎん市長にこの方から祝電が届いたんですって。
今日のリスナープレゼントです(^O^)/
ぎん市長登場です。
雨山というと、ブログをご覧の方にだけ♪
森田と森嶋さん(^O^)
今日は石部から。
同じカテゴリー(石部エリア)の記事
 ぎん市長にこの方から祝電が届いたんですって。 (2011-05-05 18:49)
 今日のリスナープレゼントです(^O^)/ (2011-05-05 18:35)
 ぎん市長登場です。 (2011-05-05 15:51)
 雨山というと、ブログをご覧の方にだけ♪ (2010-10-14 20:10)
 森田と森嶋さん(^O^) (2010-10-13 16:06)
 今日は石部から。 (2010-10-13 15:54)


Posted by レディオ・ロコ at 17:09│Comments(0)石部エリア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。