2009年12月17日
実は入り口は2つなんです。


向かって右が、先程のショールーム、左がサービスルームなんです。
ようは、ピットが見られる部屋です。
こっちは「男らしい^O^)」感じです。
整備も出来る渡辺さんから、これからの雪道対策アドバイスを頂きました。
1)雪道を知ること。
→大きく、単純な積雪道と、アイスバーン、シャーベットと分別できること。
シャーベットなのに、橋の上だけアイスバーンとかあるそうです。
それぞれ走り方が若干異なるんですが、いずれもスピードの出しすぎが厳禁。
車間距離もたっぷりとってください、とのこと。
2)走った後の洗車が大事。
→凍結防止剤が、強い塩のようなもの。走っているだけでどうしても車体に
はねがあがってしまいます。これで、車体が傷むんですって。
渡辺さんも、もうくさりかけているシャフトを見たことあるそうで、お気をつけを。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。