いろんなお店が建ち並んでます。
この方、牛玉さんの1回目から
ず~っと出店されている方。
杣の店として、朽木・葛川の旬の
作物と、地酒、さらに古布をお手玉みたいな
かわいい人形を作って売ってはりします。
そして、この方、虚無僧でもあるんです。
尺八を吹いてくれはりました。
タイやミャンマーなど東南アジアに
自ら行っては直輸入されて販売されている、
民芸品・民族衣装のお店。
向こうのお守りを
トップに使った、ネックレスなど
こだわりの手作りアクセサリーもありました。
お店をされている方はみんな、
毎月一回の出会いを
すごく楽しみにされているんですって。
もちろん、お客様との出会いも。
なんか家族みたいな感じですって☆
関連記事